ご購入の方はこちら
TOP
注入量表
注入方法
パンフレット(PDF)
お知らせ
会社概要
お問い合わせ
ログイン
ログイン
TOP
お知らせ
ドリームシールとは
乗用車・モーターサイクルのお客様(ネット販売)
企業・業者のお客様はこちら
取扱い方法
注入量表
注入方法
ドリームシールあれこれ
よくある質問
お問い合わせ
会社概要
パンフレット(PDF)
連続式/バッジ式熱分解装置 MZPシステム販売代理店
DREAM SEAL
あれこれ
燃費向上・CO2削減
タイヤ寿命延長
原因不明の空気漏れ
建設車両
乗用車
モーターサイクル
自転車・車いす・電動カート
その他
代理店・注入作業店
注意事項
パンク修理
廃棄方法
注入方法
その他
チューブタイヤでのパンク防止効果について
●パンクする前に注入すればパンクを防止!製品の種類注入方法主成分品質保持期間パンク防止範囲チューブタイヤチューブレスタイヤ業務用DX(デラックス)(ペール缶)タイヤ専門会社プロピレングリコール注入後5…
詳しく見る
その他
自然空気漏れって何?
◆もう一つの問題空気圧管理車は、4本のタイヤに支えられて走行しています。そのタイヤは空気によって維持しています。と言う事は、タイヤに空気がなければ車は走行することができません。車で唯一路面に接している…
詳しく見る
その他
パンクってするの?
◆パンクをしたことがない!本当にパンクは少ない?パンクの頻度は確かに減っていますが、ゼロではありません。普段パンクの心配などしないで車を運転している誰もがパンクの危険性があります。実際に、JAF(社団…
詳しく見る
その他
自然空気漏れ防止効果
「ドリームシール エコ」は、走行時にタイヤの内壁全体に付着して、タイヤゴムの分子の孔を塞いで自然空気漏れを防止して次のような効果をもたらせます。 ・燃費の向上! ・タイヤ寿命の延長! ・廃棄タイヤの削…
詳しく見る
その他
パンクと自然空気漏れを防止するドリームシールとは?
ドリームシールは、予めタイヤ内に注入しておくことで、「パンク」と「自然空気漏れ」を防止するゼリー状のパンク防止剤です。ドリームシールは、すでに建設業界、福祉業界、農業機械、モーターサイクル…
詳しく見る