ご購入の方はこちら
TOP
注入量表
注入方法
パンフレット(PDF)
お知らせ
会社概要
お問い合わせ
ログイン
ログイン
TOP
お知らせ
ドリームシールとは
乗用車・モーターサイクルのお客様(ネット販売)
企業・業者のお客様はこちら
取扱い方法
注入量表
注入方法
ドリームシールあれこれ
よくある質問
お問い合わせ
会社概要
パンフレット(PDF)
連続式/バッジ式熱分解装置 MZPシステム販売代理店
DREAM SEAL
あれこれ
燃費向上・CO2削減
タイヤ寿命延長
原因不明の空気漏れ
建設車両
乗用車
モーターサイクル
自転車・車いす・電動カート
その他
代理店・注入作業店
注意事項
パンク修理
廃棄方法
注入方法
乗用車
パンクが増加している原因
パンク救援要請急増、目立つ点検不足 「修理法知らぬ」(日本経済新聞) パンク年間38万件発生中! 応急修理キットを使うと本格修理できないって本当?(ベストカー) 10年間で激変!!…
詳しく見る
燃費向上・CO2削減
タイヤ寿命延長
環境に優しいドリームシール
ドリームシールは、タイヤのパンク防止効果による廃棄タイヤの削減が実現できます。さらに、自然空気漏れ防止と水溶性の被膜がタイヤ内に付着する冷却の相乗効果で燃費向上、タイヤ寿命延長することで、環境対策に寄…
詳しく見る
燃費向上・CO2削減
乗用車
燃費が7%向上したお客様の実例
燃費が7%向上したお客様の実例【実証車種】HONDA フィットe:HEV【試行期間】2020年6月8日~7月9日(1カ月間)毎週同じ場所を4495km走行【試行1カ月後の結果】■1825円ガソリン代を…
詳しく見る
建設車両
建設車両用ドリームシールの特長
●パンクする前に注入すれば、円柱状の鉄筋・釘の突き刺しパンクを防止!製品の種類注入方法主成分品質保持期間パンク防止範囲チューブレスタイヤチューブタイヤドリームシールコンバット 12建設車両専門タイヤシ…
詳しく見る
建設車両
ホイールローダ:経費削減報告書(中間処理アスコン工場)
ホイールローダ:経費削減報告書宮城県の東松島市内K社様の中間処理アスコン工場においては、ドリームシール・コンバット採用後にパンク修理回数が激減しており、大きな経費削減となっているとのお話を専務から頂き…
詳しく見る
建設車両
ホイールローダ:経費削減報告書(廃プラ中間処理工場)
廃プラ中間処理工場で使用しているホイールローダにドリームシール・コンバット12を16.9-24のノーマルタイヤ内に注入するパンク防止効果実験で、パンク関連経費を80%~90%削減できました。・パンク修…
詳しく見る
建設車両
ホイールローダ用 パンク/タイヤ経費削減シミュレーション
シミュレーション(Excel)はこちらをクリック…
詳しく見る
タイヤ寿命延長
乗用車
タイヤの寿命が大幅に延長!
三枝タイヤ商会の社長の声「BMWに注入後、5年経過して走行距離が約5万km(スタッドレスで走行した距離を引く)走行して5年経過してタイヤ交換する前に計測したところ6部山以上(約63%)もあった。今まで…
詳しく見る
乗用車
BMWにドリームシールエコを注入しました
BMWは新車時ランフラットタイヤ(パンクしても一定距離を走行可能ですが、必ずタイヤ交換 が必要となり、通常のタイヤと比べて乗り心地が悪いタイヤ)のため、困った60代のタイヤ販売 会社Sさんは、ドリーム…
詳しく見る
原因不明の空気漏れ
乗用車
超偏平タイヤの原因不明の空気漏れ対策にエアSTOPを使用したレビュー
ドリームシール エアSTOPは原因不明の空気漏れ対策と円柱状異物太さ4mmまでの突き刺しパンクを防止します。 「購入者様のレビュー」 「北海道K様のレビュー(2023.11.29)…
詳しく見る
燃費向上・CO2削減
燃費効率アップと自然空気漏れ防止効果実験結果
トラック:燃費効率実験データ日通三重自動車運送株式会社様から提出頂いた実験のデータです。注:燃費効率のばらつきは、燃料の給油時期が影響するため、年間の平均値で判断します。 実験比較内容・実験…
詳しく見る
その他
チューブタイヤでのパンク防止効果について
●パンクする前に注入すればパンクを防止!製品の種類注入方法主成分品質保持期間パンク防止範囲チューブタイヤチューブレスタイヤ業務用DX(デラックス)(ペール缶)タイヤ専門会社プロピレングリコール注入後5…
詳しく見る
1
2
3