ご購入の方はこちら
TOP
注入量表
注入方法
パンフレット(PDF)
お知らせ
会社概要
お問い合わせ
ログイン
ログイン
TOP
お知らせ
ドリームシールとは
乗用車・モーターサイクルのお客様(ネット販売)
企業・業者のお客様はこちら
取扱い方法
注入量表
注入方法
ドリームシールあれこれ
よくある質問
お問い合わせ
会社概要
パンフレット(PDF)
連続式/バッジ式熱分解装置 MZPシステム販売代理店
DREAM SEAL
あれこれ
燃費向上・CO2削減
タイヤ寿命延長
原因不明の空気漏れ
建設車両
乗用車
モーターサイクル
自転車・車いす・電動カート
その他
代理店・注入作業店
注意事項
パンク修理
廃棄方法
注入方法
乗用車
パンクが増加している原因
パンク救援要請急増、目立つ点検不足 「修理法知らぬ」(日本経済新聞) パンク年間38万件発生中! 応急修理キットを使うと本格修理できないって本当?(ベストカー) 10年間で激変!!…
詳しく見る
燃費向上・CO2削減
乗用車
燃費が7%向上したお客様の実例
燃費が7%向上したお客様の実例【実証車種】HONDA フィットe:HEV【試行期間】2020年6月8日~7月9日(1カ月間)毎週同じ場所を4495km走行【試行1カ月後の結果】■1825円ガソリン代を…
詳しく見る
乗用車
パンク修理
ドリームシールが注入されたタイヤのパンク修理の方法
チューブレスタイヤの場合1. タイヤを外す本製品が注入されていても、通常のようにタイヤを外すことができます。その際、本製品が出てきますが、布で簡単に拭き取れます。2. 本製品を取り除いてパッチを貼るパ…
詳しく見る
建設車両
乗用車
モーターサイクル
自転車・車いす・電動カート
注意事項
パンクの止め方
1. 異物を抜く本製品を注入後にパンクをした場合、異物を抜きます。注意 エアゲージで測定し、規定空気圧より10%以上抜けている場合は、必ず規定空気圧にして「パンクの止め方」を行って下さい。2. タイ…
詳しく見る
乗用車
モーターサイクル
自転車・車いす・電動カート
注意事項
ドリームシールエコ・ハンディ・エアストップの注意事項
ご使用前に必ず取扱い説明をよくお読み頂き、間違った取扱いをしないようにして下さい。購入前の注意事項タイヤサイズ別注入量をご確認して、注入して下さい。事故歴のある車輌・足回りを改造している車輌には使用…
詳しく見る
タイヤ寿命延長
乗用車
タイヤの寿命が大幅に延長!
三枝タイヤ商会の社長の声「BMWに注入後、5年経過して走行距離が約5万km(スタッドレスで走行した距離を引く)走行して5年経過してタイヤ交換する前に計測したところ6部山以上(約63%)もあった。今まで…
詳しく見る
乗用車
BMWにドリームシールエコを注入しました
BMWは新車時ランフラットタイヤ(パンクしても一定距離を走行可能ですが、必ずタイヤ交換 が必要となり、通常のタイヤと比べて乗り心地が悪いタイヤ)のため、困った60代のタイヤ販売 会社Sさんは、ドリーム…
詳しく見る
乗用車
パンク修理
ドリームシールが注入されたタイヤのパンク修理方法(動画)
詳しく見る
原因不明の空気漏れ
乗用車
超偏平タイヤの原因不明の空気漏れ対策にエアSTOPを使用したレビュー
ドリームシール エアSTOPは原因不明の空気漏れ対策と円柱状異物太さ4mmまでの突き刺しパンクを防止します。 「購入者様のレビュー」 「北海道K様のレビュー(2023.11.29)…
詳しく見る
乗用車
代理店・注入作業店
注入作業店一覧
購入後、お近くの注入作業店にご連絡頂き、ご予約を行って下さい。下記の注入作業店は乗用車のみです。注入作業店がない場合は、弊社にお問い合わせ願います。 広島県株式会社 太陽ゴム工業…
詳しく見る
乗用車
スペアタイヤが消える?
◆スペアタイヤが消える?パンクしたらどうするの?何故パンクの少ない今、パンク防止剤が必要なのでしょうか?それは、乗用車から「スペアタイヤ」が消えつつあるからです!乗用車用10kgのスペアタイヤは90%…
詳しく見る
乗用車
パンク防止効果
「ドリームシール エコ」は、太さ6.5mmまでのクギ等による突き刺しパンクを防止します!クギが刺さっても瞬時にパンク孔にドリームシールの繊維等が詰まり、パンクを防止します!パンクを防止すれば、パンク修…
詳しく見る